毎月2回ほど日曜日に近所のベーカリーカフェで、お昼時に演奏をさせていただいています。
パン好きのわたしは必ずパンを買い、帰りにいただくのが楽しみです。
よい雰囲気のカフェを後にして、少し急いで今日は赤城教室に向かい、生徒さんをおむかえします。
この、山の教室に初めて来られる方はほぼ全員、”ポツンと一軒家”みたいですね!と驚かれるのですが、
ちゃんとご近所さんも、ちょっと離れていますが、いらっしゃいます(笑)
自然しかない中で、思いきり音が出せるわたしにとってとてもありがたい環境です。
今日は、レッスンの前のおやつにはちみつ紅茶と、先程のベーカリーカフェレンガさんの味噌ラスク(美味)にしました。

用意していたら外から”にゃあー!!”と、久しぶりの猫のお客様が。
“お〜!元気だったかい⁈”と、ひとしきり再会を喜びました。
外は風が強く花粉も飛んでいましたが、お家の中では楽しくひと時をすごせました。
ここのピアノは、環境のせいか”なんかうまくきこえる!”と、生徒さんが自分で言ってしまうほど。
わたしもぜひ弾いて味わってもらいたいピアノとお部屋です。
ひとしきり練習した後、さあ山を下りようかとふとピアノの下を見たら、生徒さんの楽譜が。
あ、忘れてしまった。
ここから30分くらいのお宅まで、届けて帰ろう。
外は夕焼けがかすんで、空がぼんやりしてる。
わたしもぼんやりしてたな。